2024年度

国の施策で幼稚園類似施設は「認可外保育施設等」に分類され、無条件の無償化対象施設ではありません。
就労支援に偏ることなく、真の幼児教育支援としてふさわしい法整備をお祈りください。

秋号 2024年12月21日


B787 劇全体 劇羊 焼き芋1 焼き芋2 収穫 園外 公開体育
《巻頭言》
2024年も残すところ、あと数日となりました。
今年も温暖化を意識せざるを得ない暑さ、暖かさに危機感を感じるほどでした。
秋学期は公開体育、園外保育、秋の遠足、芋掘り、クリスマスと特別な機会が続きましたが、その度ごとに季節の恵みと子どもたちの成長を覚えました。
園外に出た時に、あるお友だちが歩きながら猿渡川の様子を目にして「先生、見て!風が吹くと川が鱗(うろこ)みたいに見えるよ。
キラキラしてきれいだね!」とお話してくれました。
日常の中にある子どもの発見の中にある豊かさと一人一人にある育みにも感謝を覚える学期末です。
今年の愛児園の降誕劇で取り組んだ「ヨシュアのクリスマス」は、羊飼いの少年から見たクリスマスストーリーでした。
御使いのお告げを信じ救い主を探そうと行動に移し、身重のマリアを気遣って、自分のできることをしてお手伝いしたい、という羊飼いたち。
次の聖書の言葉を思い起こされました。
「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人のものだからです。心のきよい者は幸いです。その人たちは神を見るからです。」マタイ5:3,8
冬休みの日々と年末年始も、慈しみ深い神様の恵みが、各ご家庭にありますように。
《チャペル》
愛児園に移行したばかりのDさんにとって、プレの時よりも長いチャペルは高いハードルを感じているはずです。
チャペルの空気を吸収し、周りにいる年上の園児を見本としながら、徐々に適応し頑張っています。
秋学期はキリストのご生涯から始まり、旧約聖書の神様に忠実に仕えたダビデ、エリヤとエリシャ、ダニエルを通して、神様を信頼することを学びました。
みことばとさんび
「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。」ヨハネ14:6
「ダビデはその行く所、どこででも勝利を収めた。主が彼とともにおられた。」Ⅰサムエル18:14
「しかし、主を待ち望む者は、新しく力を得、鷲のように、翼を広げて上ることができる。走って力衰えず、歩いても疲れない。」イザヤ40:31
「主にあって、その大能の力によって強められなさい。」エペソ 6:10
《諸活動》
楽器指導&季節のうた
今学期は、歌詞を楽しみながら、秋の歌を歌いました。
またABの打楽器合奏曲は「アイネクライネナハトムジーク」でした。
Cさんは「おんまはみんな」をカスタネットで取り組みました。
9月『コスモス』『こおろぎ』…短く優しい曲ですが、情緒豊かなメロディーと歌詞を楽しみました。
10月『マーチングマーチ』…60年も前の曲ですが、歌っていると元気をもらえる楽しい曲を楽しみました。。
11月 『あかきちゃのはっぱ』…盆踊り風のリズムで歌いながら、秋色の葉っぱをイメージしました。
12月『牧人羊が』…羊飼いの少年が体験したクリスマスにピッタリの子ども讃美歌は、とても素敵な歌詞でした。
体 操  
秋学期から新たに『MORNING SUN』体操に取り組んでいます。キラキラ輝くイメージを抱く歌詞とメロディーが、子どもたちにとって魅力的なようです。CDさんも楽しくチャレンジ中です。
今年の公開体育のテーマは『わたしとぼくをプレゼント』でした。
今を大切にして一生懸命取り組むこと、そして互いに一歩近づいて、力を合わせ育ち合う機会になったと思います。
秋学期Cさんは、強い手で体を支える、両足ジャンプを意識して手具や用具に取り組みました。
Bさんはフラッグに続いてリボンの特性を楽しみながら、二人組の協働運動や隊形変化を楽しみました。
Aさんはパラウェーブ体操を通して、自分の役割を考えながら協力することを楽しみました。     
秋が深まってからは、自分の目標に向かって縄跳びに取り組む姿が見られます。冬休み中も継続できるといいですね!
造 形
秋の観察画は季節を感じる素材でした。
・カード作り…敬老の日に贈るカードを手作り。Aは絵手紙、BCはにじみ絵した和紙を貼りました。
・観察画…C「ザクロ」B「サンマ」は実物を目の前にしてA「教会」は猿渡川堤防側から写生しました。
・粘土…いつも使用している油粘土でA「木」B「お弁当」C「お菓子」を作りました。題材を意識して立体表現。

最上部に

夏号 2024年7月18日


収穫 収穫 収穫 観察画 造形 入園式 親子遠足 親子遠足
《巻頭言》
モンテッソーリ教育は子ども主体の教育と言われています。
私たち教師は教具を媒体として、子どもの「やりたい!」という興味関心に応えつつ、できるところは自分で出来るように、手を出し過ぎないよう、要らない声掛けを控えるように努めています。
そして困難なところを乗り越えられるように関わります。
子ども主体と言葉で言うことは容易ですが、訓練と自己コントロールが必要です。
ABさんはお兄さんお姉さんとして、CDさんのお手伝いがしたくて仕方ありません。
懇切丁寧に全部お手伝いしてしまうことも多いので、「○○ちゃんは自分でやりたがっているよ。」と語り、難しいところだけ手伝うように援けます。
相手の立場になって考え、心を遣うことができる人こそ、今の時代に必要だと信じつつ、私自身の心が子どもの本当の願いに寄り添えるように願っています。 「人の子(イエスキリスト)も、仕えるためではなく仕えるために・・・自分のいのちを与えるために来たのです。」マルコ10:45
《チャペル》
愛児園のチャペルの時間は20分ほどですが、愛児園移行したばかりの幼子にとっては大きなチャレンジです。
毎日の積み重ねにより、少しずつ姿勢も保てるようになり、お話を聞く理解力も増します。
チャペルにおいても、子どもたちの成長と変化が見られ、小学校入学以降にも影響を与える力になります。
春夏学期は毎年聖書の初めの創世記の天地創造から旧約聖書の主だった人物の生涯やルツの生涯を通し、神様の計画の素晴らしさを学びました。
7月からはキリストの生涯と天国の価値観を、たとえ話から取り上げています。

みことばとさんび
4月「ノアは、すべて神が命じられたとおりにし、そのように行った。」創世記6:22     「わたしは、あなたに約束したことを成し遂げるまで、決してあなたを捨てない。」創世記28:15   5月「あなたには、わたし以外に、ほかの神があってはならない。」出エジプト20:3 6月「私たちの神、主に仕え、主の御声に聞き従います。」ヨシュア24:24   7月「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばで生きる」マタイ4:4
《諸活動》
楽器指導&季節のうた
今学期のBさんは「チューリップ」「ほたるこい」、Aさんは「かっこう」をピアニカで取り組みました。
愛児園ではタンギング(舌で音を切る)を大切にしています。
Cさんは「あいあい」の曲をスズで楽しみました。
季節の歌は、歌詞とメロディーを楽しみながら歌いました。
4月『もんしろちょうちょのゆうびんやさん』…サトウハチローさんの素敵な歌詞がかわいい歌です。
5月『ことりのように』…大空を飛ぶ小鳥のように、心を広げるような気持ちで歌いました。
6月『にじ』…新沢としひこさんの代表作ですが、子どもたちが大好きな歌を楽しみました。
7月『ハーモニー』…小さな元気、力、勇気、夢を集めると大きなものになり、それは未来へ続く一歩です。
体 操  
今年度のリズム体操は『Good Luck!』歌詞に合った動きを楽しんでいます。
たとえ失敗したとしても、ありのままで進もう!という夢追う人への応援ソングです。
いつも前向きに「頑張ろう!」という気持ちを持って一年間取り組みます。
主運動として4月BCさんは力一杯走る、Aさんはリレーに取り組み盛り上がりました。
5月マット(前転)と手具(ボール,フープ)、6月は跳び箱(A開脚跳び越しBCよじ登りジャンプ)に取り組みました。
7月以降は平均台(AバランスB後歩きCクマ歩き)、鉄棒・吊り輪に取り組んでいます。
造 形
4月 母の日「タイルのコースター」…ヘキサゴンタイルで作りました。ご利用頂いているでしょうか?
5月 観察画C「ヒルザキツキミソウ」…初めての観察画は教会敷地に咲いた初夏を彩る優しい花。 観察画A「花」…教会の花壇に咲いたアイリスや菖蒲、紫蘭を観察して描きました。
6月 粘土製作A「動物」…各々図鑑を見て選び、動物の特徴を捉えて立体的に作りました。 粘土製作B「ザリガニ」…捕獲のご協力を感謝します!立体表現に挑戦しました。 粘土製作C「夏野菜」…ナス・トウモロコシ・キュウリ・トマトの実物を観ながら造りました。 父の日プレゼント「うちわ」…マーブリングに取り組みました。子どもたちの大好きな活動です。 観察画B「ブラックベリー」…毎年楽しみなブラックベリーの収穫。赤と緑で彩色しました。 春夏学期は母の日父の日のプレゼント制作があり日程は追われるのですが、子どもたちはプレゼント作りを喜んでいました。 混色あそびは二回ずつ取り組みましたが、CDさんも楽しみにしている活動です。 透明水彩絵具の美しさと出会う経験を積み重ねます。 美術方面の進路を選んだ卒園OBから、愛児園で使用していた透明水彩絵具を今現在も大切に使っている、と聞かされ驚きました。 本物を使うことの意味を再発見しました。 夏学期の作品展示は夏休み中に準備し、お知らせいたします。

最上部に
Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com