
2023年度募集のお知らせ(2022/12/22更新)
各年度8名定員で、1クラスのみの小規模園です
新年長さん(2017年4月~18年3月生) 募集なし
新年中さん(2018年4月~19年3月生) 募集1名※1
新年少さん(2019年4月~20年3月生) 募集終了※2
3歳さん(2020年4月~21年3月生) 募集中
2歳さん(2021年4月~22年3月生) 募集中
※1 引っ越しなどで、モンテッソーリ園からの転園を希望される方などのご相談を受けます。
※2 愛児園入園児を対象に、月3回金曜日に開催するプレクラスに順次入園いただきます
この時期は、モンテッソーリ教育を体験的に習得し、自立へと歩み始める最適な時期です
プレクラスで過ごした後、満3歳を目安に保護者と相談の上で導入期間を経て園に移行します
※2 2歳さんは弟妹の方を含め定員となりました。
入園手順のご案内
月齢20ヶ月未満 見学をお勧めいたします
月齢20~30ヶ月 プレクラス入園適時です(愛児園入園児が対象)。募集状況をお確かめください
月齢30ヶ月以降 募集がある場合は、プレクラス又は愛児園導入のご相談を受けさせていただきます
費用などのご案内
入園金35,000円 月謝20,000円 その他個人用品(一式30,000円程度)
個人用品は、通園かばん・帽子・靴、上履き、体操服、透明絵具セットなど。類似品の再利用も可能です
プレクラス入園金5,000円 月謝5,000円 消耗教材費2,000円 傷害保険代2,000円
その他のお願い
1.公的補助について
国の施策において、小規模の幼稚園類似施設は「認可外保育施設等」に分類されます。無条件の教育無償化対象園ではありませんので、予めご承諾をお願いいたします。
他地域のモンテッソーリ園では、月謝が3万円を上回ることは珍しいことではありません
それは、モンテッソーリ園が教具や環境の整備、園児の身近な環境である教師養成に費用がかかるからです
ハレルヤ愛児園は、知立キリスト教会の支援により、環境を整えつつ月謝2万円を維持しています
2.キリスト教人間観
ハレルヤ愛児園は、キリスト教人間観に基づく幼児教育を通して、地域貢献することを目的に設立されました
日常の感謝、痛みに共感して献げる祈り、チャペルを通して感じる聖書の恵み、教会施設への愛着など園児は影響を受けます
園児の身近にいらっしゃる方のご理解をお願いいたします
3.保護者様のご協力
お弁当の用意、送迎の手間、月曜休みなど保護者の負担が少なくありません
スタッフとともに、ハレルヤ愛児園を建て上げる思いをもってご協力くださる方を歓迎いたします
ハレルヤ愛児園保護者の共通基盤は、モンテッソーリ教育による「子どもを見守る眼差し」です
ひとりの人として、幼児に向かい合う特別な期間を、肯定的に捉えられるように応援いたします
共に学び、共に分ち合い、共に支え合い、一回り成長し、人格資産を育むスペシャルな年月を楽しみましょう
ご質問ご意見など歓迎いたします